受講生・課題一覧
各課題ページ
課題1
課題2
課題3
課題4
課題5
課題6
課題7
「画面を作る」
(
課題提示: 師走の翁
ネーム審査: 師走の翁・さやわか
完成稿審査: 米代恭・さやわか
ネーム提出締切|2024年6月1日(土)
ネーム講評会|2024年6月8日(土)
完成稿提出締切|2024年6月29日(土)
完成稿講評会|2024年7月6日(土)
)
エロ漫画家の師走の翁と申します。皆さんよろしくお願いします。今回のテーマ「画面を作る」ですが、みなさんへの課題を二点設定させていただきました。
「何かしらの肉体的接触があるクライマックスシーンを描く」「クライマックスシーンは思い切り名シーンのように描く」
になります。
まず肉体的接触は握手でもビンタでもキスでもパンチでも抱擁でも延髄切りでもなんでも結構です。物語の一番盛り上がるシーンに何かキャラクター同士が接触してるシーンを設定してください。
もう描きたい設定や物語がある方はそのクライマックスを接触で描いていただければいいし、これから考える方は描いてみたい(カッコイイ・素敵・感動的な)シーンを想像して、そこに繋げるように逆算してお話を作ってみましょう。
そして考えたそのシーンは、読み終えた人が「あそこ、名シーンだったねぇ」と振り返れるようにわかりやすく、あからさまなぐらい主張をして描いてみてください。あざといくらいそこに力をいれて、意図的に名シーンだと伝わるように描いてみましょう。この際、本当に名シーンかどうかは問題ではありません、名シーンであるかのように「画面を作って」描いてみましょう。
エンタメを消費する一般の人から、エンタメを創る創作者に変わる第一歩として行わないといけない事に【(漫画に限らず)作品を見て、構図を自分の中にストックする】という事があります。
これから一年間ひらめき☆マンガ教室でネームを作っていくためにも、普段読んでる自分の好きな漫画、アニメがどういう「絵」「構図」「コマ割り」で構成されてるか少しだけ意識してみましょう。それを学んで課題に取り組んでみてください。
また、私の講義の時はぜひ聞くだけではなくて、発言の機会を持っていただきたいので先に質問を設定しておきますので、必ず当日お答えください。
「あなたは創作の戦場にほうりこまれることになりました。あなたがそこで生き抜くために使えそうな武器はなんですか?」
ちなみに漫画家を目指し始めた19の私は
・移動中ずっと行ってる夢想力・学生時代年100本ちかくオリジナルストーリーで行っていたTRPGのGM経験からくるシナリオ錬成力。・ファンタジー作品への造詣・ファッションへの興味・90年代香港映画の知識
などが武器になると考えていました。本当に武器として使えるかはともかく。みなさまはいかがでしょうか?当日までに短く説明できるようにまとめてくるか、ネームの補足のところに書いておいてください。
皆さんのネームと当日の交流、楽しみにしています。
(師走の翁)
6pt
じいちゃんの手
2024.06.29
イドガネ
課題3・完成稿
4pt
河川敷レトロ
どんどこすすむ
3pt
プリン
新川帆立
赤い実
星澤みと
2pt
届け!テレパシー
2024.06.28
かきもとU
LOVE LOVE LOVE
2024.06.22
福本眞久
1pt
超能力彼女
久留米
うなじに触れた、その指先を
えぴのみす
腐都東京
太田ユータロー
父さん、産んでくれてありがとう
アサイーうめぇ
柵の向こう
さとり
Resolution
2024.06.10
f/k
国境のルイスとソニア
2024.06.01
早起き村
課題3・ネーム
紅差し指
夢叶羽どどどちゃん
死んでも旅に出る
しののの
姫とぬいぐるみ
夕波とんぼ
月と菜の花
こまだ ほろ
待つ女
勃起とか、悩みとか
くじくじら
独居老人と手フェチ女子
ラオカイ市陥落
もろい
シーレに恋した少女
yxudon
心の声は誰のもの
シンシン
ぼくはゴミ
2024.05.31
midori
腐都トーキョー
父さん、産んでくれてありがとう。
空回り幽霊
2024.05.30
zinbei
2人の戦場写真家
エレベーターボーイ
えすけい
エルフは耳に出る
二兎たまむ
2024.05.26
空を飛びたい
2024.05.25
夢野ボム
2024.05.20
エロ漫画家の師走の翁と申します。皆さんよろしくお願いします。
今回のテーマ「画面を作る」ですが、みなさんへの課題を二点設定させていただきました。
「何かしらの肉体的接触があるクライマックスシーンを描く」
「クライマックスシーンは思い切り名シーンのように描く」
になります。
まず肉体的接触は握手でもビンタでもキスでもパンチでも抱擁でも延髄切りでもなんでも結構です。
物語の一番盛り上がるシーンに何かキャラクター同士が接触してるシーンを設定してください。
もう描きたい設定や物語がある方はそのクライマックスを接触で描いていただければいいし、これから考える方は描いてみたい(カッコイイ・素敵・感動的な)シーンを想像して、そこに繋げるように逆算してお話を作ってみましょう。
クリックで続きを読む
そして考えたそのシーンは、読み終えた人が「あそこ、名シーンだったねぇ」と振り返れるようにわかりやすく、あからさまなぐらい主張をして描いてみてください。あざといくらいそこに力をいれて、意図的に名シーンだと伝わるように描いてみましょう。
この際、本当に名シーンかどうかは問題ではありません、名シーンであるかのように「画面を作って」描いてみましょう。
エンタメを消費する一般の人から、エンタメを創る創作者に変わる第一歩として行わないといけない事に【(漫画に限らず)作品を見て、構図を自分の中にストックする】という事があります。
これから一年間ひらめき☆マンガ教室でネームを作っていくためにも、普段読んでる自分の好きな漫画、アニメがどういう「絵」「構図」「コマ割り」で構成されてるか少しだけ意識してみましょう。
それを学んで課題に取り組んでみてください。
また、私の講義の時はぜひ聞くだけではなくて、発言の機会を持っていただきたいので先に質問を設定しておきますので、必ず当日お答えください。
「あなたは創作の戦場にほうりこまれることになりました。あなたがそこで生き抜くために使えそうな武器はなんですか?」
ちなみに漫画家を目指し始めた19の私は
・移動中ずっと行ってる夢想力
・学生時代年100本ちかくオリジナルストーリーで行っていたTRPGのGM経験からくるシナリオ錬成力。
・ファンタジー作品への造詣
・ファッションへの興味
・90年代香港映画の知識
などが武器になると考えていました。本当に武器として使えるかはともかく。
みなさまはいかがでしょうか?当日までに短く説明できるようにまとめてくるか、ネームの補足のところに書いておいてください。
皆さんのネームと当日の交流、楽しみにしています。
(師走の翁)