前の作品へ
次の作品へ

Hey Bulldog

丸子 ふみお

ネーム

制作コース

丸子 ふみお
Hey Bulldog

要約すると、不満を持った、クズなワカモノが、感情を取りもどす話です。


今回の課題のねらいは、犯罪組織に関わるという、自分の経験にない状況について、想像する訓練だと思いました。また「気になる人」の条件で、そのキャラの性格や行動を自動的に描くことにもなります。前回課題は「自分の経験を使って」だったので、そこが違います。でもけっきょく自分の感覚で描くしかないな、とも思いました。なるべく、自分っぽくない人物/性格/状況を描こう。それで、こうなりました。

工夫した点:
絵は、鏡と黒がキーの話なので、大事なところはラフで塗りを入れました。街はゴチャゴチャした、いかがわしい街に。ストウ(主人公)は前半で感情を失っているので、カオが仮面のような造形です。反対にブルドッグは感情復帰のきっかけや、表情の代弁者なので、クシャクシャな顔に。頭痛も、感情の代理です。だから、後半で頭をぶん殴られます。ラストでは、クズがいきなり改心したら変なので、「助けに行くような、感情におびえているような」感じにしました。

不安な点:
セリフはつながってますが、不可思議なことが転々と起こる話なので、全体にわたって伝わってるか不安です。見せ場がオフロで、唐突ではないか、と思っています。コマ枠を使って、初めての表現を試しました。違和感があったら教えてください。あと、犬の絵はけっこうムズかったです。がんばります。

何だかヘンな話ですが、よろしくお願いします。タイトルはビートルズの曲からとりました。読者のかたも、ヘンな話ですが、感想や分からない点などあったらコメントください!