「あるキャラクターの日記漫画を描いてみてください」

課題提示: 濱田轟天

ネーム審査: 濱田轟天大井昌和

完成稿審査: 師走の翁さやわか

ネーム提出締切|2025年6月14日(土)

ネーム講評会|2025年6月21日(土)

完成稿提出締切|2025年7月19日(土)

完成稿講評会|2025年7月26日(土)

avatar

以下に挙げる設定の登場人物のある日の出来事を想像して、そこでの「感情の移り変わり」を「エピソードを通じて」16p以内で描いてみて下さい。

クリックして続きを読む

・犯罪組織から追われている人物
・その日常で「気になっている人物」がいる
・年齢、性別は不問

「犯罪組織から追われている人物」は普段何を感じているでしょうか。
例えば「なるべく目立ちたくない」と思ってるのか、それとも開き直ってるのか。
ごはんはどうやって食べてるでしょう?外食はするんでしょうか?自炊なら食材はどうやって調達するでしょう。人の多いスーパーに行くでしょうか?都会なら深夜スーパーに行くとか?逆に目立たないか?
「犯罪組織に追われている」という事がキャラクターの日常にどう影響するでしょう想像してみて下さい。

そんな日常なのに「気になる人」がいる。
どう気になってるのか?
「アイツは犯罪組織の仲間かも?」という気になり方もあるでしょうし「ちょっと好きかも」とか「何とかしてあげたい…」って思ってるのかも。
あなたなりの想像を働かせて下さいね。

感情を表現するには具体的なエピソードが必要です。「この人がこの場面でこういう行動をする」から読者にも作者自身にもキャラクターの感情が伝わるんだと思います。
キャラクターの感情を表現するためのエピソードを工夫して、みんなにあなたのキャラクターを伝えて下さい!!

もちろん「性別・年齢不問」以外の条件がないということは「自分がもしその状況になったら」というアプローチも可と言うことです。
自分の事を「他者」として捉えるのも必要です。
あなたなりに他者について想像力を働かせて下さいまし!!

(濱田轟天)

課題

投稿サムネイル

雨ごもり

課題2ネーム

投稿サムネイル

イン ユア ライフ

課題2ネーム

投稿サムネイル

ムーンライト

課題2ネーム

投稿サムネイル

ラッキーおやじ

課題2ネーム

投稿サムネイル

汚れ仕事は汚れた人に

課題2ネーム

投稿サムネイル

漁師の閾

課題2ネーム

投稿サムネイル

コモリ修理店

課題2ネーム

投稿サムネイル

エスケープ・フロム・悪

課題2ネーム

投稿サムネイル

逃亡マッサージ

課題2ネーム

投稿サムネイル

夜明けの殺人マシーン

課題2ネーム

投稿サムネイル

角刈り花屋の独り相撲

課題2ネーム

投稿サムネイル

食パンとスケッチブック

課題2ネーム

投稿サムネイル

回遊魚

課題2ネーム

投稿サムネイル

Hey Bulldog

課題2ネーム

投稿サムネイル

0m長距離走

課題2ネーム

投稿サムネイル

Backdoor

課題2ネーム

投稿サムネイル

この変な女の所為で!!

課題2ネーム

投稿サムネイル

ミート・ザ・ピープル

課題2ネーム

投稿サムネイル

組長の娘

課題2ネーム

投稿サムネイル

渚の二人

課題2ネーム

投稿サムネイル

Taxi Dog

課題2ネーム

投稿サムネイル

百合と幽霊

課題2ネーム

投稿サムネイル

娑婆とハエとあたし

課題2ネーム

投稿サムネイル

人殺しは逃げることにした

課題2ネーム

投稿サムネイル

最後に一つ

課題2ネーム

投稿サムネイル

ヘッポコティーパーティー

課題2ネーム

投稿サムネイル

潜伏ジェネクック

課題2ネーム

投稿サムネイル

CHASER

課題2ネーム

投稿サムネイル

依子の挽歌

課題2ネーム

投稿サムネイル

ドライブ・ミー・クレイジー

課題2ネーム