前の作品へ
次の作品へ

とまどう指先

彩冬八羊(さいとうやぎ)

彩冬八羊(さいとうやぎ)
とまどう指先

想定読者:20〜30代 女性

想定媒体:on BLUE

企画概要:付き合い始めた男子高校生が、なかなか手を繋げずにモジモジする話。(王道BL)

【工夫した点】肉体的接触というお題だったので、ストーリーはシンプルに、画面作りと演出に力を入れました。少女漫画やBLを研究し普段よりも有機的なコマ割りと、主人公たちのドキドキ感が伝わるような感情描写を心がけました。1~2pで状況説明、3〜8pで二人のもどかしさ、9~11pでキュン、12〜14pでエピローグで気分スッキリという構成にし、読んだ方の感情をそのように運ぶことが目標です。

【作画に向けて】ここ最近「BLを描きたいなら絵のトレンド感が足りない」とよく言われるので、ペン入れでは流行りの絵柄と今っぽい着こなし感を意識して描こうと思っています。

【反省点】もしかして手を繋いだあと(11p後)にもう1リアクションが必要な課題なのでは?と不安になっています。ご指導いただけましたら幸いです。また、オチが弱い気がするのですが、上手くまとめられませんでした。作画に入るまでに再検討します。キャラクターを描くという事がイマイチまだ掴めませんが、濱田先生が仰っていた「キャラクターを掴めるまでリアクションを描きまくる」を行ってからネームに入りました。キャラクターを描くという事を理解するには、もう少し時間がかかりそうです。また大井先生に「はしゃぎ足りない」と前回言われ、今回は頑張ってはしゃいだつもりですが、まだ足りないかもしれません。この2つは引き続き今後の課題です。

制作時間:16時間

参考:タカラのびいどろ/鈴丸みんた先生 ララの結婚/ためこう先生 うるわしの宵の月/やまもり三香先生

【創作における自分の武器】

・スケジュールを守る(間に合わない時は報連相をちゃんとできる)

・目標に向けて日々コツコツした練習ができる

・丁寧な作画

・食事・睡眠・運動をして長期的な作家活動を前提とした生活を構築している。(自分を蔑ろにしない)

・豊かな時間を共に過ごせる友人が多い

・すぐ心が折れるが、すぐ立ち上がる。立ち直りが早い。