同じ課題を提出した受講生一覧 八垂未(ヤスミ) きっさ タンパク質 あり駒太 須澤彩夏 丸子 ふみお 古西 八尾匠 ひろびろ ひろふゆ子 ヒロト 内海イチ きざみのり 九重十和子(ここのえとわこ) 三水 雅 名倉編 山本むさ 沖永和架奈 うろいぬ 士隼 久(que) 浅井ドリ彦 長谷川 右岸 すけっち ちろきしん ねまキ 宇佐木とかめ 埴輪うれう 川澄 圭 彩冬八羊(さいとうやぎ) 由月のこ
犯罪組織に追われている人がつく職業として意外性を出したくて、自分がサーフィンをしていたこともあって、主人公をサーフショップ店員にしました。私の課題1が地味な話だったので、盛り上がりを意識しました。ドラマ性は、課題1より出せたと思っています。ただ、設定をまごまご考えてるうちに、あっという間に時間がたってしまい、今回もきちんと話を練れずに提出となってしまいました。結果として「どんな感情の移り変わりなのか」ということに、焦点が定まっていないものとなったのが反省点です。