想定読者は20~30代男性です。想定媒体は決められていません。こういう傾向のギャグマンガが載ってそうな媒体に心当たりがあればご意見いただきたいです。
【工夫した点】前回講義で鈴木先生と武富先生に冒頭のネット配信鬼軍曹キャラを褒めていただいたので、鬼軍曹のタッチを劇画風の濃ゆいタッチにしてより迫力を出してみました。また、作業時間の関係でネーム時点は見開きの戦場シーンにまともな絵を入れることができなかったので、完成稿でその分戦場の絵を頑張りました。
【気になる点】ネーム時に入っていた見開き戦場シーンの「ドカーン」などの描き文字は、完成稿では邪魔かと思い削除してしまいましたが、あった方が迫力が増すでしょうか?感想いただけると嬉しいです。また、後半のモノローグの長さはコメントでもご指摘いただいており、自分でもちょっと長すぎるかもと感じつつ、短くするとそれはそれで物足りなく感じ、今作はそのまま残しました。
想定読者は20~30代男性です。想定媒体は決められていません。こういう傾向のギャグマンガが載ってそうな媒体に心当たりがあればご意見いただきたいです。
【工夫した点】前回講義で鈴木先生と武富先生に冒頭のネット配信鬼軍曹キャラを褒めていただいたので、鬼軍曹のタッチを劇画風の濃ゆいタッチにしてより迫力を出してみました。また、作業時間の関係でネーム時点は見開きの戦場シーンにまともな絵を入れることができなかったので、完成稿でその分戦場の絵を頑張りました。
【気になる点】ネーム時に入っていた見開き戦場シーンの「ドカーン」などの描き文字は、完成稿では邪魔かと思い削除してしまいましたが、あった方が迫力が増すでしょうか?感想いただけると嬉しいです。また、後半のモノローグの長さはコメントでもご指摘いただいており、自分でもちょっと長すぎるかもと感じつつ、短くするとそれはそれで物足りなく感じ、今作はそのまま残しました。