ネームからの変更点
モノローグでしか説明できてなかった過去の部分はカット
見せ場に入っていたマイナスな感情部分も読者はこれを見たいのか?指摘いただいて、カット。
結果、主人公の無邪気さが際立ったと感じました。
今できる範囲の完成を目指しました。
浦沢先生の課題を描いて、段々と漫画っぽい絵になってきたように思っています。
書き文字が描けなさすぎて、勉強したいと思いました。
参考にした作品
ジョージ朝倉先生の「ダンスダンスダンスール」
主人公がバレエに恍惚とし、感情が爆発する表現がすごく魅力的で真似をしてみました。エフェクトが入ると急に漫画っぽくなるのが新鮮に感じました。
ネームからの変更点
モノローグでしか説明できてなかった過去の部分はカット
見せ場に入っていたマイナスな感情部分も読者はこれを見たいのか?指摘いただいて、カット。
結果、主人公の無邪気さが際立ったと感じました。
今できる範囲の完成を目指しました。
浦沢先生の課題を描いて、段々と漫画っぽい絵になってきたように思っています。
書き文字が描けなさすぎて、勉強したいと思いました。
参考にした作品
ジョージ朝倉先生の「ダンスダンスダンスール」
主人公がバレエに恍惚とし、感情が爆発する表現がすごく魅力的で真似をしてみました。エフェクトが入ると急に漫画っぽくなるのが新鮮に感じました。