avatar

投稿サムネイル

【投稿コース】第6期 投稿コース講評:『みえ』【10月分】


ひらめき☆マンガ教室第6期から新設された投稿コースでは、月に一度、ひらめき☆マンガ+内に投稿したマンガの中から自由にひとつの作品をえらんで講評を受けることができ、内容はひらめき☆マンガ+で公開されます。

 

第6期、10月分の講評には全3作品の申込みがありました。本記事では、くじくじらさんの『みえ』の講評をお伝えいたします。

 

2.『みえ』くじくじらさん
講評:大井昌和先生

 

受講生アピール文

前回、前々回提出したものよりもよりもわかりやすく人間関係が動いて、その動くのが面白いようなマンガを目指して書きました。
 
 素直になれない主人公が、素直にならざるを得ない状況になって、無様になるのを馬鹿だなと、笑ってもらおうと思って書きました。
 
 最初は友達のひよりに主人公とは別の友達ができ、それによって主人公の立場が脅かされ、三角関係ができてそこで主人公が右往左往するという話にしようと思ったのですが、話を作っていくうちに、上のような方向性にしようと思うとどんどん話の展開が無くなり、今のような状態になってしまいました。
 高飛車な主人公が困る話を書こうと考えると三角関係が必ずしも必要にならなくなってしまいました。
 
話の展開を文章にしてる時は、主人公はツンデレで、友達が一人しかいなくて、その友達に新しく友達ができて……というような展開で行こうと思っているんですが、いざネームを書き出すと、この展開はいらないのでは?とか、逆にこのシーンは実は必要だったなということがわかってきて、それ以前に準備していたことが瓦解してしまい、はじめに書こうとしたものからずれて、最終的にしっちゃかめっちゃかになってしまったのですが、それを防ぐにはどうしたらいいか、ご意見をお聞きしたいです。

講師講評(大井昌和先生)

ご投稿ありがとうございました〜
今回のネームは、くじくじらさんの描く内容、描きたいものが一度形になってる感じがしました。

 

コメントに書かれているようも人間関係の移動が面白い漫画として読める良いのなっていると思います。これがおっしゃる通り三角関係だと分かりづらく/描くのが難しいものになってたかもしれません。

 

会話メインの漫画ですが、コマ内の構図を俯瞰にしたりアオリを入れたり、またそれがストーリーの展開上と意味がちゃんと合うことの読みやすくなっていると思います。これらの技術を身につけることのよってくじくじらさんのこれまで描こうとしてきた漫画が出来始めてる感じがしました。

 

と言うわけで、ここで一度考えてもらいたいのが、
このまま書きたい世界だけを描いていくのか?と言う点です。
前述した通り描きたいものを描く技術はでき始めてますが、くじくじらさんの漫画を描く目的を設定し始める必要があると思います。
それは
・このまま書きたいものだけ描く
・人の読んでもらうものを描く

 

この選択を決めることで、これから何を描くか考えて欲しいと思いました。

 

またコメントにあるご質問についてですが、
テキストで打っている状態と、ネームにし始めたときのズレ、についてお答えしますといくつか要因はあります。

 

1: 言葉の意味と漫画表現の意味の一致がまだできていない。
これは逆も同じで漫画表現の意味を完全に言葉にできない、ようにコンバートがまだできない状態だと思います。またこれはプロでもズレたりしますのであまり気にするよりは、ズレてるな、と理解することが大事だと思います。

 

2:ストーリーは意味の辻褄合わせなのですが、言葉の辻褄と、絵の辻褄は合う場所などが違うと言う点もあります。
言葉に韻を踏むものがあったりするように絵にも韻を踏む状態が作れますが、これは文字で書いてもぎゃくに意味がわからなくなったりします。

 

3:またプロット通りに書いても筆が乗ってい
い絵が描けたりするとそれだけで話は変わったりするので、それはもういい絵のほうをとるしかなかったりします。

 

つまりはプロットとネームの一致はいまの段階では諦めるほうが早い、と言うのが自分の考えです。

 

今回もご投稿ありがとうございました!
ぜひまた描いてみてください〜

講師講評ここまで

 

以上になります。

くじくじらさん、講評にお申込みいただきありがとうございました!

おわり

前の記事へ
avatar
次の記事へ
Pin

そのほかの記事

投稿サムネイル

【2024年度第7期】投稿コース受講生募集【募集期間延長!9月30日まで】

運営からお知らせ

投稿サムネイル

【ゲンロンカフェ】創作とは何か──TEZUKA2023にみるAI時代の物語づくり

運営からお知らせ

投稿サムネイル

ひらめき☆マンガ教室 初のオープンキャンパスは大盛況!

運営からお知らせ

投稿サムネイル

卒業生・かわじろうさんのインタビューが掲載!

運営からお知らせ