avatar

丸子 ふみお

えー……第8期 ひらめき制作コースの丸子ふみおです。
マンガ関係の経歴はほとんどありません。
若い時にマンガを描こうとして、全然描けなくて、やめてしまいました。
そのあと、ノートに鉛筆で落書きマンガと、インクや絵の具で絵を少し描いてました。

 

最近マンガ……というか、オモシロい話の構成はどうやって作られているのだろうと、興味がわいて、やる気が出てきました。
映画とか、小説もけっこう読みました。アニメ……はそんなに量を観てないと思います。

 

今は、趣味はあまり無いですが、たまに二郎系ラーメンを食べに行きます。
昔、若いころ、ギターとかバンドとかやってました。
そのあと、音楽制作とかカメラとか動画編集とか3Dモデリングとかいろいろかじってました(かじっただけです)
あと、コンビニのバイトをクビになったことがあります。

 

何だか大変しょぼいプロフィールになってしまったようなので、せっかくだから、面白かったマンガのリストを書きます。マンガを通じた集まりだから、書いておいてソンは無い。

 

名作:
「火の鳥 宇宙編 生命編」 手塚治虫 (けっこうサスペンスがあって怖いです)
「洗礼」 楳図かずお (これもホラー……と言っていいと思います。強引に話が進む感じがいいです)
「寄生獣」 岩明均 (構成に無駄がない。岩明均のマンガは他もハズレがないです)

 

変なマンガ:
「必殺するめ固め」 つげ義春
「モヒカン族の最後」 杉浦茂
「私はバカになりたい」 蛭子能収
長新太のマンガ
(すべてシュールなマンガです。自分は好きです。興味があればどうぞ)

 

最近のマンガ:(群像劇も好きです)
「スキップとローファー」 高松美咲
「天国大魔境」 石黒正数
「大奥」 よしながふみ(まだ全部読めてませんが、たぶん面白い)

 

リストは、また思いついたら、更新するかもしれません。


今は群馬に住んでいます。授業には基本的に出ます。
みなさん、一年間よろしくお願いします!

 

2025.5.10

 

追記:
作品などへのコメントはありがたいですが、ネームや絵とかに集中しているときは、返信がかなり遅いかもしれません。後でかならず見ますので、ご了承ください。

課題
ブログ
マンガ